みやこ町デジタルミュージアム

学芸員に聞いてみよう

みやこ町の文化財についてのよくある質問を記載しています。
文化財について疑問に思ったことを「学芸員に質問する」からお送りください。いただいた質問については可能な範囲で回答をホームページに記載させていただきます。

「樹木・植物たんけん」への質問

  • 千女房の名前の由来を教えてください。

    03月28日

    諸説ありますが「そうかも」と思わせるものに以下のようなものがあります。
    いずれも現地が「せんにょ(う)ぼう」と呼ばれる僧坊(お坊さんの宿舎=一般に居住者の名前を採って「〇〇坊」と呼ばれる/例:武蔵坊弁慶)の跡地だったというもので、僧坊を構える元となるお寺は次の様な謂れがあるとされます。
    1.一寸坊と呼ばれる小松ヶ池の龍神の子が、景行帝の危機を救った褒美を基に開いた49のお寺の一つ
    2.天台宗を開いた最澄が無事帰国できたお礼に香春や菩提周辺に開いた49のお寺の一つ
    3.もとこの地に尼寺があったというものです。
     ちなみに「せんにょ(う)ぼう」は「千如」とよばれる密教用語に由来するもので、現在も使われている例としては、福岡県内有数の紅葉の名所として知られる雷山千如寺(糸島市)があります。
    ということで、どうも桜のある障子ヶ岳山麓に、かつて山寺や僧坊があって、その名が伝わったのでは?という説が有力視されています。ご参考ください。

PageTop