-
2021/11/28
伊良原歴史たんけんウォーク 実施報告
11月21日(日)、博物館友の会主催の「歴史たんけんウォーク」が晩秋の伊良原を舞台に実施されました。
当日はお天気に恵まれ、紅葉の美しいダム湖周辺6kmの道のりを、山伏に扮した木村学芸員の案内で、15名の参加者全員が元気に歩き通しました。
コロナ禍で続いた自粛生活からほんの少し解放されて、久しぶりに会員同士の和やかな交流ができた一日でした。
-
2021/11/27
蔵持山クリーン登山やりました
10月24日(日)みやこ町犀川上高屋の蔵持山で登山道(伊良原ダム口)の清掃活動を「豊み隊!」(文化遺産ボランティア)で行いました。
蔵持山は新型コロナの影響もあり、格好の低登山の山として人気が出てきているようですが、伊良原ダムからの登山道は近年荒廃が目立つようになってきましたので、作業はその復旧を目指して行いました。
枯竹や落枝等の撤去に手間取りましたが、2時間ほどで最難関地点の回復に成功、同時に名物の美しい石畳も復活し「お山(蔵持山の総称)」が歩きやすくなりました。
<<最初 <<戻る | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 次へ>> 最後>>